5月避難訓練
2021年05月06日
2021年5月6日(木)
今日は、今年度初めての避難訓練が行われました。
もしも大きな地震が起こったら、どんなことを気を付けたらいいのかな?
先生のお話を真剣に聞いているひよこ組さんです!
ぐらぐら揺れた時には、どこに隠れたらいいのかな?
「机の下!」
みんなしっかり確認できました!
うめ組さんも、机の下に隠れます!
みんなで練習!
そして、先生がお話する大事なお約束をしっかり確認!
お・か・し・も!とっても大切です!
そして、ゆり組さんも、机の下に入る練習をしていました!
まずはお友達のお手本を見て確認!
そのあとみんなで・・・
頭をしっかり机の中に入れる!机の足を持つ!
みんな、完璧でした!
お家にいるときに地震がおこっても、練習したとおりにしっかり机に隠れましょう!
最後に、地震が起こった時のお約束をもう一度確認!
年長さんは、お・か・し・も!に加えて、ち!もお勉強していました!
お・か・し・も・ち!
おさない、かけださない、しゃべらない、もどらない、そして、ちかよらない。
どのお約束も命を守る為にとっても大切です!
今日お勉強したことを、お家の方にも教えてあげてくださいね!